こんにちは、産後の抜け毛が激しい小林家の妻です。
妊娠中、産後と、もともとない女子力がどんどん低下し危機感を覚えています。
くわえて、薄毛(産後の抜け毛)と産後太りで絶望的な状態。このまま女を終わらせていくのはちょっと…というわけで、産後に始めたささやかな美容法でも紹介しようと思います。
目次
メイク落としってしんどい
メイク落としってしんどくないですか?私はもともとメイクをした日はクレンジングオイル+洗顔料でW洗顔が基本でした。W洗顔不要と書いてあっても、きちんと汚れが落ちている気がしなくて結局洗顔料使っちゃったり。
でも、W洗顔だと肌が乾燥して、クレンジング後に化粧水をいくらつけても、翌朝は肌がパッサパサになってしまいます。
あ~面倒くさい…と思いながらお風呂場でメイクをよく落としていました。
SNSで話題の「手ぬぐい洗顔」って?

そんななか、SNSで「手ぬぐい洗顔」なるものが話題になっているのを知りました。
手ぬぐい洗顔とは、手ぬぐいと石鹸だけを使って洗顔するというもの。手ぬぐいで洗顔するだけで、クレンジングを使わなくてもメイクまで落ちてしまうそうです。
なんでも、繊維の細かい手ぬぐいを使って顔を洗うことで、毛穴の汚れがスッキリと落ち、すべすべの肌になるのだとか。「石鹸だけで本当にメイクまで落ちるの?」なんて半信半疑ではあったのですが、W洗顔しなくていいなら楽そうだと思い、試してみることにしました。
とはいえ、家に手ぬぐいがなかったので、子どもの沐浴に使っている「沐浴布」を使用。(笑) まあ、赤ちゃんの身体を洗っているくらいだから、肌が荒れることはないと!手ぬぐい洗顔ならぬ、沐浴布洗顔に挑戦しました。
「手ぬぐい洗顔(沐浴布洗顔)」のやり方は?実際にやってみた
用意するもの

・手ぬぐい(or沐浴布)
・石鹸(なんでもいい)
・お湯(いつものシャワーの温度で)
洗い方

- 沐浴布をお湯でぬらして軽くしぼり、なでるようにして顔をぬらす
- 1で使った沐浴布に石鹸をつけてよく泡立てる
- 顔をなでるようにして石鹸で泡立てた手ぬぐいをすべらせる
- 顔全体を洗い終えたら、お湯ですすいで終了
落ちにくい口紅を使って落としてみるとこんな感じ↓
洗うときは、沐浴布でゴシゴシとこするのではなく、円をかいて顔をマッサージするようになでていきます。軽くなでるだけでしっかり落ちるという…!
特に小鼻のまわりや目の周りのくぼみなどは、指に巻きつけると細かい部分までよく洗えます。
「手ぬぐい洗顔」をやってみた感想
え!?ほんとにメイクがキレイに落ちたんだけど!!
というのが、最初の感想。沐浴布にしっかりファンデーションがついていたので、これは落ちたなと確信。何より、洗い終えた後の肌がサッパリしていてびっくりしました。普通に洗顔した時と比べて肌の状態が全然違って、肌のゴワつきやザラつきがなくなりました。
ちなみに一緒にトライしてみた夫に感想を聞くと…。

とのこと。以来、我が家では沐浴布洗顔で顔を洗い続けています。

私もこの洗顔法をはじめてから、「今までのクレンジングオイルってなんだったんだろう」と愕然としました。無駄なお金だった…。
「手ぬぐい洗顔(沐浴布洗顔)」の効果

得という以外にもいろんな効果を感じられたのでぱぱっとまとめてみます。
クレンジング代が節約できる
一番はこれ。手ぬぐい洗顔では手ぬぐいと石鹸しか必要ないので、クレンジングオイルと洗顔料に使っていたお金が節約できます。どちらも消耗品なのでできればお金をかけたくないところ。また、なくなってしまうスピードも速かったのですが、手ぬぐい洗顔をはじめてからは買い足す必要もなくてすごく楽です。石鹸ってすごく安いしコスパがいい。
肌があまり乾燥しなくなった
クレンジングオイルや洗顔料は、肌に必要な油分まで奪ってしまうこともありますが、手ぬぐい洗顔だと手ぬぐいの繊維が毛穴の中の汚れを落としてくれるので肌への負担が少なくてすみます。手ぬぐい洗顔を始めてからは、肌が乾燥しなくなりました。
化粧水の浸透がよくなった
手ぬぐいで洗い終えたあとはお肌がスッキリしていて気持ちがいいです。化粧水の浸透もよく、すぐにモチモチしてくれるので何度も化粧水をつけることがなくなりました。肌断食(肌本来の働きを回復させるためにスキンケアをやめること)にもぴったりかも。
子どものお風呂のついでに顔を洗える
子どものお風呂のついでに沐浴布を使って顔を洗えます。メイクを落とす時間をかけなくても、手ぬぐいでささっと顔をなでるだけでスッキリするのは嬉しい。最近ではこの洗顔法が気に入りすぎて、沐浴布に石鹸をつけて身体も洗っているくらいです。(笑)
ちなみに、手ぬぐい洗顔についてはこちらの書籍に詳しく書いてあるので、気になる方はぜひ。
産後はなかなかきちんとしたメイクやお洒落ができない状況が続きますが、ケアさえしていればどうにかなりそうなもの。顔を洗うときはぜひ「沐浴布洗顔」を試してみてください。