おすすめ

子どもの虫除け対策!使ってみてよかったスプレーを紹介【口コミレビュー】

夏になると気になってくるのが蚊などの虫対策。

公園で遊んだり、水辺に行ったりすると本当に虫って多いですよね…。

娘も早速腕に刺されたのを見て、

ママ
ママ
こんな可愛い腕に刺すなんて…蚊め…!!

とイラッとしました。(笑)

子どもの小さな愛らしい身体が蚊に刺されるのは、なかなか見ていられないものです。

というわけで、ここではうちで使っている虫よけ対策グッズを紹介します。

0歳の虫除け対策:虫よけシート

ママ
ママ
袖の短いロンパース大好き!もういっぱい着て!

と悶絶していた0歳時代。かよわいお肌にぬる虫よけ対策には、ピジョンのカユネード虫除けを使っていました。

生後6ヶ月から使えて、蚊やマダニを防いでくれます。

1個につき30枚入っていて、生後6ヶ月~2歳未満の子どもに使う回数は1日1回までです。

ポイントは「低刺激」という部分!

  • パラベンフリー、無着色・無香料の無添加
  • 保湿成分配合

ウェットティッシュタイプなので、お肌を拭く感じで使います。
顔には使えませんが、身体に拭いておくと蚊も寄ってきにくいからOK。

小さいので持ち運びもしやすかったです。

0歳だとまだ歩く状態ではなく、公園も行かなかったのでこれで充分虫除け対策はできました。

1歳の虫除け対策:虫よけスプレー

1歳になってよく公園に行くようになってからは、蚊に刺される率がアップしたので、簡単に虫よけ対策できるスプレーを使ってみることにしました。

ママ
ママ
ぬるのって面倒くさいから、スプレーでシュッてひとふきですませたいもんね…

安さはピカイチ…虫除けスプレー「IHADAアウトドアスクリーン」

 

虫除け度:★★★★★
価格:★★★★★
香料:★★☆☆☆

虫除けスプレーのなかではダントツ価格や安い、資生堂のIHADA。

香料が持続するので、1日ワンプッシュで充分。
直接肌につけなくても衣類やベビーカーにつけるだけでOKというのも魅力のひとつです。

本当に蚊がよってこないし、虫除け効果はあります。

ただ、個人的には……

ママ
ママ
においがきつすぎる……トイレの芳香剤みたい……

香りが持続するのはいいですが、なにせにおいが強く(ユーカリの匂い?) 、屋外でプッシュして家に帰ると自分のにおいにむせ返りそうになりました。

使い方としては、直接つけるよりもアウトドア用のテントとかベビーカー、衣類につける場合は遠くから離して吹きかけるのがよさそうです。

娘
キャンプに行くときはすごく便利そうだね!

使いやすい!虫除けスプレー「アロマベラボディーミスト アウトドア」

 

虫除け度:★★★☆☆
価格:★★★★☆
香料:★★★★★

もうちょっとカジュアルに虫除けスプレーが使えたらなぁと思ってamazonで買ったのが、アロマベラのボディーミストです。

アウトドア用のボディーミストのなかでは断然安いほうだと思います。

どちらかというと虫除けスプレーというよりは、ボディーミスト寄り

  • お肌に潤いを与え、健やかに保つ
  • お肌を保護する

実際につけてみると、べたつかずにさらりとしています
香りはレモンハーブっぽい感じで嫌な感じはしませんでした。

この前公園で使っていたら、ほかのママさんに「いいにおいですねー!」と言ってもらえたので、他人からみてもそんな不快なにおいではなさそう。

浴室やヨガをしているときなどにも使うくらいなので、結構リラックスできるにおいです。

ママ
ママ
とにかくカジュアルに使えるのがいいわー

ただ、香りがずっと持続するわけではないので、虫よけ対策としての効果は弱め。1日に何度かつけないと蚊が寄ってきます。

朝プッシュしてから家を出るというよりは、いつも鞄に忍ばせておいたほうが安心。

ママ
ママ
ボディーミストだから肌への負担もないし、香りもカジュアルに使えるからリピートしたいな

1日中外にいるなら「虫除けメッシュパーカー」も!

娘はまだ1歳なのでキャンンプへ行ったり、1日中アウトドアをすることはあまりないんですが、「BBQする!」「キャンプする!」なんてなったら使いたいのがこちらです。

服の上から着られるメッシュパーカー。

以前、児童館でいっしょになったママさんが2~3歳の娘さんに使っていたのですが、小さなからだでざっくりと着ているメッシュパーカー姿がかわいくて……!

通気性もあるから暑くないし、見た目も色合いも可愛いからさらっと羽織れそう。

「肌に直接スプレーをつけたくない」
「においは無臭がいい」

という人にはぴったりだと思います。自宅で洗えるし。

虫除け対策をして全力で外遊びをしよう

インスタでは「足の裏をアルコール除菌してから出かけると蚊に刺されにくい」というアドバイスももらいました。(やってみよう…!)

せっかくの外遊びを蚊に刺されて台無しにはしたくないもの。

虫除けスプレーなら、子どもも大人も気軽につけられます。

最近はいろんな種類の虫除けスプレーが出ていてつい迷ってしまいますが、自分に合った虫よけ対策をして、ストレスフリーで外遊びをしましょうー!

ABOUT ME
リズ子
リズ子
3歳児と1歳の姉妹を育児中のリズ子です。育児を楽しくするゆるい知育あそびを紹介しています。好きな言葉は、食べ放題、お徳用、期間限定。嫌いな言葉は食事制限です。仕事依頼→nantokyana@gmail.com ▼twitterとinstagramはこちら。